
先生との距離も近く、分からない事をすぐに質問し、解決しながら授業を進めていけます。
講師の先生は、一人一人の受講生の皆さんの目標を把握し、個別に指導が出来ますので、未経験、経験者を問わず、自分に合った形で学ぶ事が出来ます。
1月末まで限定!申込特典あり
最短6ヶ月から学べる
パンづくり初心者から開業を目指す
1
現場と同じ厨房設備やレイアウトの教室は実践的な学習が可能!
2
大人気ベーカリー、リライブ直営店SHOKUNINで現場研修が出来る!
3
就職、開業相談等の個別サポートが充実
1
先生との距離も近く、分からない事をすぐに質問し、解決しながら授業を進めていけます。
講師の先生は、一人一人の受講生の皆さんの目標を把握し、個別に指導が出来ますので、未経験、経験者を問わず、自分に合った形で学ぶ事が出来ます。
2
実際に直営店舗の製造責任者をしている、現場のプロが専任で授業を担当します。
指導実績も18年以上のため、プロの知識、技術、理論を、未経験の方にも分かりやすく教えられ、現場で、即使える実践的なスキルや、衛生面など、最新のスキルも学べます。
3
短期の開業から2~3年後、5年後以降など、ご自身の状況や希望に合わせ、開業計画や受講コースを選んでいく事が出来ます。
4
リライブの代表であり、200店舗以上の卒業生の開業をサポートしている小川先生が授業から担当。
漠然とした想いを少しずつ形にしていていき、オリジナルのお店を作る事業計画書も作成していきます。
直営店のオーナーであり、小売、流通、マーケティング等にも精通しているため、幅広い視点の経営ノウハウが学べます。
5
現場で必要になる実践的なスキルを、現場特有の「見て覚える」ではなく、個々の目標に沿って、
講師の先生がしっかりと指導していきます。実際に厨房やホールに立ち、週1回から経験出来る環境は、
飲食業界に転職することなく、多くの卒業生が未経験から開業し、夢を叶える事につながっています。
※リライブの直営店「食人しょくにん」、カレーパングランプリ3年連続金賞を受賞する等、様々なメディアに取り上げられている人気店です。
6
立地、設計、内外装、機材、備品、食材、人材のサポートから、自宅改装や賃貸、
店舗付住宅の建築等、多様なニーズに応えることが出来ます。
授業を担当している小川先生が担当し、スクール内で、スタッフが間に入って、
業者さんとの打ち合わせを行う等、安心&スピーディーに開業活動が進める事が出来ます。
自分の目的に合った4つのコースから選べます!
A
ベーカリープロ・スキルアップコース
B
ベーカリーオーナー総合コース
C
ベーカリー短期開業コース
D
プラニング(経営)コース
ベーカリースキルアップコース
パン屋さんに転職をしたいと思いリライブに入学。生地作りから全ての工程が学べるが楽しいです!
ベーカリーオーナー総合コース
趣味のパン作りを、仕事にしたいと思うようになりました。今年の春に千葉県で開業予定です!
ベーカリーオーナー総合コース
地域密着型の小さなパン屋さんを開業したいです。作ったパンが家族に大好評なのが嬉しいです!
ベーカリー講師
リライブ直営店の製造責任者。知識、技術、情熱の三拍子揃った授業が大人気。作るプロでありながら、教えるプロでもあり、卒業生を1000人以上輩出!
プランニング講師
リライブの代表で複数の直営店のオーナー。開業コースの講師で、開業サポートの実績は200店舗以上。開業後も「経営者」の先輩として、卒業後をフォロー!
実習室は、現場と同様の厨房設備やレイアウトを再現。
一人一人の受講生に目が行き届く形になっています。
生地作りから、分割、丸め、成型、焼成と全工程が学べます。
その他、バターロール、カレーパン、コルネ、ベジタブルブレッド、ブリオッシュ、イングリッシュマフィン、バラエティーブレット(レーズン、ナッツ等)、胚芽パン、玄米パン、ライ麦パン、自家製天然酵母パン、スコーン、マフィン、食パン実験、1つの生地から複数パンの製作、オリジナルアイテムetc・・・
卒業生は1000人以上!
独立、開業実績200店舗以上!
人にとって身近なパンでお店を開こうと決め、リライブに入学。パン作りそのものや経営については、ゼロ以下からのスタートでしたが、授業や研修を続けていき、プロの仕事を、私にも懲りずに教えて頂いた事で、より本気になることができ、開業する事が出来ました。お客様や自分を偽ることなく、楽しみながら、これからも美味しいパン作りをしていきたいと思います。
PS.学校説明会に伺い、頑張れば出来るかもしれないと、ワクワクした記憶もいい思い出です!
子育ても落ち着き、第2の人生を楽しみたいと思い、リライブに入学。現場で役立つ実践的なスキルや、リカバリー方法等は、開業後にとても役立ちました。現在、コロナ禍ではありますが、お客様が少しでも楽しくお買い物が出来るように、手作りのマスクやエコバッグ等の販売も始めています。今年の3月には、開店8周年を迎えますので、楽しいイベントを考えていきたいと思っております。
PS.研修の時にお会いしたお客様が、わざわざお店にお越し頂いた時には、とても感動しました!
人生100年? 趣味で始めたパン作りで開業をしたいと考え、リライブに入学。派手じゃなく、現実的、開業までの道筋がよく分かるリライブの授業で、準備、レシピ、仕込み、作り方、全部教えてもらいました。お客様の「おいしかったぁ。また来ます」「インスタで拡散しまース」の言葉は、モチベーションUPの原動力!細く長く、楽しく、マイペースで80歳まで働きたいと思います。
PS.授業で一緒だった仲間達と飲みに行ったことも楽しかったです!
開業後の成否を決める最も重要な要素である、立地選定や資金計画の相談を事前に行っていく事が開業サポートの第一歩となります。
立地専門の講師による個別アドバイスや、融資獲得率100%のプランニング講師による具体的なアドバイスで、受講者のそれぞれの目標をリアルな開業活動へと導いていきます。
ベーカリー開業で最も専門性が必要になる、お店作りのサポートを実施します。
様々な規模やスタイル(店舗付住居、ベーカリーカフェ、対面販売等)の仕様の対応等200件以上のサポート実績があるリライブだからできる店舗設計や工事の手配、厨房機器の選定等、個々に状況にあった開業サポートが可能です。
リライブでは開業後の運営相談も充実して行っております。
レシピや食材の手配のサポートや、人材募集や販促手法のアドバイス、具体的な売上向上の施策や経費の使い方等は、実際に直営店を持ち、本当に必要なリアルな情報やノウハウ等を持つ、リライブだからこそ提供出来る、開業サポートの魅力となります。
Q
A
もちろん大丈夫です。受講生の8割の方は未経験者ですので、パン作りを1から学べるようなカリキュラムにしています。
また、少人数制クラスのため、一人ひとりの目標に合わせた個別のフォローも出来、授業中に分からなかった事は、授業後やメールで質問なども出来るようにしています。
Q
A
9割の方は社会人の方になりますで、個別フォローや、振替授業(有料)を充実させています。
また、遅刻や早退をしなければいけない場合も、授業の参加ももちろん大丈夫です。
Q
A
もちろん大丈夫です。受講生の方のほとんどは、勉強しながら開業をするかを考えて行きたい、
自分でも出来るかを検証していきたいという形です。パン作りや経営の事を具体的に学んでいく中で、開業に向けて1歩1歩、自信をつけて行けるカリキュラムです。
Q
A
もちろん行っております。授業においては、講師の先生やスクールに、直接質問や相談ができます。
また、卒業後も、いつでもご連絡をして頂いて大丈夫です。
特に、卒業後、開業をする事になった場合など、現在でも沢山のご連絡を頂いております。
Q
A
リライブの卒業生の例ですと、それぞれの目標によって異なりますが、
最低10万の利益から、100万円以上の収入を得ているなど様々です。
少し幅が広いのは、週に2~3曜日の営業から、大型店舗、複数店舗の営業の方、自宅改装の開業や、店舗を借りての開業など、様々な形で卒業生が開業しているからとなります。
日本一の乗降者数を誇る新宿駅から徒歩3分。働きながらでも通いやすい絶好の立地です。
新宿駅バスターミナルから徒歩3分。夜行バスを使って週1回、東北や関西、中部地方から通学する受講生もいます。
スクールの行き帰りに、様々な飲食店や百貨店を利用し、自分の見識を広める事が出来ます。
本部校舎<新宿駅より徒歩3分>
151-0053 東京都渋谷区代々木2-4-9 NMF新宿南口ビル7F
JR・地下鉄・小田急 新宿駅南口より徒歩3分
バスターミナル 「バスタ新宿」より、徒歩3分